2025/07/03 :
市民講座2025 HP公開しました!同時に第1タームのお申込受付を開始しています。
一度受講した講座の復習をしたい、さらに学びたいという声にお応えして、2回連続で受講する「文字クラス」と「StepUpクラス」を追加しました。
対面とオンライン形式で、全6回の講座を予定しています。近隣の方だけではなく遠方にお住まいの方もぜひご参加ください。
私たちと一緒に、楽しみながら多様な言語に触れてみましょう!皆さんのご参加を、講師・スタッフ一同心よりお待ちしています。
複言語クラス(単発受講可)
文字クラス(1回目とのセットで受講することを推奨)
StepUpクラス(1回目とのセットで受講することを推奨)
アラビア語、イタリア語、インドネシア語、ウクライナ語、カザフ語、カタルーニャ語new、カンボジア語、スペイン語、タイ語、タタール語new、タミル語、デンマーク語、ドイツ語、ヒンディー語、フランス語、ベトナム語、ペルシア語、ベンガル語new、ポルトガル語(ブラジル)、モンゴル語、ロシア語、韓国語、中国語
期間中に対象言語が増減することがあります。各タームによって取り扱う言語が異なります。
対面講座(第1・第3ターム)
大阪大学豊中キャンパス(アクセス)にお越しいただける方
オンライン講座(第2ターム)
Webカメラとマイクが使用できるパソコン、スマートフォン、タブレットをお持ちで、オンラインミーティングに参加できる方
タームごとの申込フォームに必要事項を記入して送信ください。
お申し込みいただいた方全員に申込内容確認メールが自動送信されます。また講座開催の2週間前までに受講案内メールをお送りします。メールが届かない場合やご質問がある場合は、事務局までメールでお問い合わせください。
【重要】
@g.les.cmc.osaka-u.ac.jp からのメールが受信できるよう、事前にメール受信フィルターの設定をお願いします。
※毎年お申し込み後にこちらからの連絡が届かない方、無断でキャンセルされる方がいらっしゃいます。
予定をご確認の上、お申し込みください。
第2ターム(10月・11月)→ 8月上旬に申込受付開始予定
第3ターム(12月・R8年1月 10上旬に申込受付開始予定
主催:大阪大学 D3センター
共催:大阪大学 人文学研究科