全3ターム。各タームは ① ②の2講座で構成されています。
💬 複言語クラス:
1回の講座で3種類の外国語の挨拶や自己紹介の表現を学ぶ基本クラスです。音で覚えて、聞こえた通りに発音する練習をしてみましょう!できるだけ学習経験のない言語に挑戦します。どの言語を学ぶかは当日のお楽しみです。(ご自身で言語を選択できません。)1回のみの受講が可能です。
✏️ 文字クラス:
複言語クラスとのセット受講を推奨する応用クラスです。1回目の複言語クラスで学習する3つの言語から1つに絞って、文字の書き方や発音の仕方を学びます。「こんにちは」や自分の名前を外国語の文字や表記で書いてみましょう。
例:① 複言語クラス + ② 文字(ロシア語)を受講する場合
1回目: 複言語クラス(例:ロシア語、□□語、□□語 を学習 )
2回目: 文字クラス(ロシア語の文字の書き方や発音の仕方を学習)
⤴️ StepUpクラス:
複言語クラスとのセット受講を推奨する応用クラスです。1回目の複言語クラスで学習する3つの言語から1つに絞って、少しステップアップした内容を学習します。言語によっては、1回目の受講後にオンライン課題が出されることがあります。
例: ① 複言語 + ② StepUp(韓国語)」を受講する場合
1回目: 複言語クラス(例:韓国語、□□語、□□語を学習)
2回目: StepUpクラス(韓国語のステップアップした内容を学習)
※いずれのクラスも申込者数やその他の理由で、講座当日までに言語が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
1ターム 2回の講座 ✖️ 3種類のクラス → 5つの受講パターンがあります。
セット受講は2回目の文字クラス、StepUpクラス の言語を申込時に選択します。
【第1ターム 申込フォームの例】
A. 8月20日(水)複言語
B. 9月7日(日)複言語
C. 8月20日(水)複言語 + 9月7日(日)複言語
D. 8月20日(水)複言語 + 9月7日(日)文字(ロシア語)
E-1. 8月20日(水)複言語 + 9月7日(日)StepUp(韓国語)
E-2. 8月20日(水)複言語 + 9月7日(日)StepUp(中国語)
韓国語のStepUpクラスを受講したい場合は、申込フォームで E-1を選択します。そうすると1回目の複言語クラスで学習する3つの言語のうち、1つが韓国語になります。(残りの2つの言語は選択できません)
第3ターム(12月・R8年1月) 10上旬に申込受付開始予定
第1ターム(8月・9月)の申込受付を終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。